現役ペットシッターが
教えるマネジメント勉強会
経営アップ
セミナー!

今から経営はじめるあなたに・・・
✔ 仕事が増えてきて一人ではまわらなくなってきた・・・
✔ 経営していくにあたって分からないことが多い・・・
✔ 雇用というテーマは全くの素人で分からない・・・
自宅から気軽に参加OK!

完全オンラインセミナー!

「人を雇う」という選択肢に向き合う、実践型セミナー

ペットシッターとして個人で開業し、一定の依頼件数や売上が安定してくると、次に直面するのが「ひとりでこなすのは限界かもしれない」「そろそろ誰かを雇った方がいいのでは?」という大きな課題です。特に、お客様からの信頼が高まり、リピートや紹介で仕事が増えていく中で、事業をさらに発展させるためには、人材の確保と育成が重要な鍵を握ります。 今回の勉強会では、ペットシッター業に特化した「雇用の基本と実務」を丁寧かつ実践的に解説。アルバイトや業務委託といった雇用形態の違いや、雇用契約書の作り方、給与や保険の基礎、さらには採用時のポイントや人材育成・研修の方法まで幅広く学べます。これからスタッフを雇いたいと考えている方、すでに誰かを雇っているが運用に不安がある方にも役立つ、経営者としての基礎を築くための内容です。 事業をスムーズに拡大するために必要な「人を雇う力」を身につける第一歩として、ぜひご参加ください。

NEWS

お知らせ
2025.7.3
経営アップセミナーの下期スケジュールが確定しましたのでお知らせしています。
2025.4.18
現在アーカイブのご用意はできておりませんで申し訳ございません。状況が整い次第開始いたしますのでお待ちください。
2025.4.1
経営アップセミナーの上期スケジュールが確定しましたのでお知らせしています。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

SEMINAR

セミナー一覧

2025年8月7日(木)
セミナー

4. 採用後のトレーニング・研修
• ペットケアや応急処置の研修プログラムの構築
• 顧客とのコミュニケーションスキルの育成
• 研修中のフィードバックと進捗管理

2025年9月4日(木)
セミナー

5. 労働環境の整備
• 安全で健康的な労働環境の確保
• メンタルヘルスのサポート
• 業務スケジュール管理とワークライフバランス

2025年10月2日(木)
セミナー

6. 労務管理と法的事項
• 雇用・業務委託契約書の作成と必須項目
• 労働時間や賃金に関する法的義務(労働条件通知書発行の義務)• 社会保険や年金の手続き

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

各日13:30~15:00 の 90分間!

対面・オンライン共通!
余白(40px)

ABOUT

セミナーの特徴
POINT
1

「いつ」「どうやって」雇う?はじめての雇用に備えるために

ペットシッター業が軌道に乗ってくると、「そろそろ誰かを雇うべきか」という課題に直面します。この勉強会では、雇用に踏み出すタイミングの判断基準をはじめ、正社員・パート・業務委託などの雇用形態の違いや選び方、採用活動の実務や面接時にチェックすべきポイントまでを実践的に学ぶことができます。また、スタッフが現場に出る前に必要な研修の構築方法や、どんなスキルや対応力が求められるのかも丁寧に解説します。これから初めて人を雇おうと考えている方が、自信を持って一歩踏み出せるようになる内容です。
POINT
2

安心して働ける職場環境とスタッフの育成・定着に必要なこと

雇用は、雇ったあとの「育て方」や「続けてもらう環境づくり」がとても重要です。スタッフの安全を守るための労働環境の整備、心のケアや働き方のバランス、無理のないシフト設計など、実際の現場運営に役立つ視点を幅広く学びます。また、法律に基づいた雇用契約の知識や社会保険のルール、賃金や労働時間の管理など、経営者として知っておきたい基礎知識も丁寧に取り上げます。さらに、モチベーションを保ち続けるための評価制度や人間関係の築き方、離職を防ぐための対策まで、安定したチーム運営に欠かせない実践力を養います。
POINT
3

顧客の信頼を守るための“情報管理”と“リスク対応”

スタッフを雇うことで発生するのが、顧客との関係に関する新たなリスクです。この勉強会では、個人情報保護やプライバシーへの配慮といった情報管理の基本から、スタッフ退職時の顧客引き継ぎのルールづくり、競業避止義務や守秘義務契約といった法的な対策まで、顧客の信頼を守るために必要な知識を身につけます。ペットシッターは人と人の信頼関係で成り立つ仕事だからこそ、スタッフとの関係性だけでなく、顧客との長期的な信頼を守り続けるためのマネジメントスキルも不可欠です。本勉強会では、その重要な土台づくりを徹底的にサポートします。
余白(80px)

PROFILE

講師プロフィール
北本 友紀枝
講師
NPO法人日本ペットシッター協会、通学コース含めた各種提携校などの講師を長年務めており、自身も東京都内でペットシッター事業を立ち上げ、人気店に成長させ現在も経営。またペット各分野で精通しており、他資格の講師も務める。
余白(40px)

参加お申し込み

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

お問い合わせはこちら

ご不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。
TEL 03-6261-6906
受付時間 9:00〜17:00(土日祝除く)